ついにハロウィンですね!
今週はみんなでハロウィンの格好をして通園してくれたりと
ようちえんも賑わっています♪
秋も深まってくる時期ですね!
今回は秋に気をつける事をまとめてみました。
犬たちも夏の暑さから解放され活発になってくる時期です。
運動量も増え、食欲も増えます(笑)
運動はたしかに必要ですがいきなり動くと
身体にも負担がかかるので徐々に増やしていきましょうね!
冬に備えて犬たちは肉をつけようと蓄える時期でもあります。
あげすぎに注意し、一日の自給量を守りましょう。
フィラリアの投薬も蚊がいないからといってやめてしまっては禁物です!
蚊がいなくなってから一ヶ月後までは投与しましょう。
東京でも12月まではフィラリアの対策はした方が良いですね。
そして、秋は毛の抜け換わる時期でもあります。
冬に備えて新しく毛が生えてくるので、
細めにブラッシングをしてあげましょう。
ブラッシングすることで新しい毛が生えてくる手助けにもなります。
この時期、昼夜の気温差が激しいので
体調を崩さないように気をつけてあげてくださいね♪